top of page
このホームページは
.com
を使って作成されました。あなたも無料で作ってみませんか?
今すぐはじめる
不登校・ひきこもり・思春期の子どもを持つ親の会
三木イキイキ親の会
ひとりじゃない、
話を聞いてくれるみんながここに居ます。
ホーム
不登校
ひきこもり
思春期
メンバーの声
団体詳細
ブログ
More
Use tab to navigate through the menu items.
All Posts
「こうあって欲しい事」
2023.12.21 ノートにこうあって欲しい事を書く。 子どものこと、自分のことなど・・・こうなればいいなと思うこと。 本当に叶った!と会で話してくれた。 願いはあなたの行動を変え、言葉かけもいつの間にか変えていた。 プラスのメッセージを自分に与えると前に前に進める。
bubzo900
2023年12月21日
読了時間: 1分
「自尊心」
「自尊心」 2023.12.10 日本人は自尊心が低い人が多いと言われています。 自己肯定感が持てなかったり、自分はダメな人間だと・・・・ でも、よく考えると頑張っている自分が好き、今が一番幸せ、このままの自分でいいと思えるのだから、 決して「自尊心」低いと思わなくてよい。...
bubzo900
2023年12月10日
読了時間: 1分
12月の親の会
8日(金)三木市立教育センター19時~21時 12日(火)緑が丘町公民館10時~12時 (ちょこっと心理学) 自分を育てる (参加費)無料
bubzo900
2023年12月2日
読了時間: 1分
こうすれば、ああしたら、どう
2023.12.2 子どもの事を思えばこそ、言ってしまう言葉。 子どもの笑顔を奪ってしまう。 親の気持ちが収まらないから、言っているように思う。 子どもは自分で考える力を持っている。
bubzo900
2023年12月2日
読了時間: 1分
「子どもの笑顔」
2023.12.1 お母さんは子どもの笑顔が大好きです。 子どももお母さん笑顔が大好きです。
bubzo900
2023年12月1日
読了時間: 1分
はじめまして
三木イキイキ親の会です。 よろしくお願いします。
bubzo900
2023年12月1日
読了時間: 1分
bottom of page